2011年09月22日
秋の行楽 南木曽町

南木曽町読書(よみかき)の『桃介橋』

南木曽町吾妻の『あららぎ温泉』
南木曽町といったら『妻籠宿』が有名です。
お隣の、2005年に越県合併した
島崎藤村ゆかりの『馬籠宿』もよく知られています。
今年はNHKのおひさまのロケ地
木曽平沢の『奈良井宿』が賑わっているようです。
秋の行楽に、風情ある木曽路はぴったりだと思います。
南木曽町に一年程住んでいました私のオススメは・・・
重要文化財の『桃介橋』と、素朴で温かみのある『あららぎ温泉』です。
妻籠宿に行かれる際には、ご一緒に☆
あららぎ温泉は、ドライブイン『木曽路館』の道を挟んで向かいにあります。
そば道場や売店、入浴施設、御食事処のある団体向けの『木曽路館』と
ひなびた感じの『あららぎ温泉』は対照的です。
『木曽路館』もいいところです。
3階の休憩室は眺めが良くて、のんびりできます。
コメントをどうぞ