「穢れ」というのは不潔だったり、
気の枯れでやる気がなくなったり、老けたりしていること
「ケ」という生命力が枯れること
と、教えてもらいました。
最近の私、穢れている・・・・となんとなく思いました。
気が枯れていく気がしました。
先日 戸隠奥社に行ったのは、それを祓いたくて。
日々感覚を研ぎ澄ませようとしている人、自分を輝かす努力をしている人、純粋な人は
いい「気」を感じやすく、すぐに何か形として現れてくるのでしょうね。
私は・・・鈍いから。。。
サロンには様々なお客様がいらっしゃいます。
以前にも書きましたが、私のような仕事・・人の体に触れさせてもらう職についている人は
気を受けやすいと言われています。
疲れたりしているお客様の気をもらってしまい、体調を悪くする場合もあります。
スパで働いていた時に、背中に大きなタランチュラの刺青をしている若い男の人の
マッサージをした後に、頭が痛くなりました。
私はよくも悪くも気を受けないので、この人は精神的に病んでいる人なのかなあと思いました。
「どうしてタランチュラなのですか?」と聞いたら「強くなりたいから」と言っていました。
私が大事にしているのは、技術者である私自身の「気」とブルームの空間の「気」。
気を感じやすい方なのか、新規のお客様が
ブルームに入ったとたんに「明るい感じがした」とおっしゃってくださいました。
霊が見えるというお客様に、「ここにはいませんか?」と聞いたら「いない」とのことで安心しています。
ブルームが皆様にとっての癒しの場で、ここでリラックスして、リフレッシュして・・・
少しでも体や心が元気になっていただけたら・・・と思っています。
自分自身の穢れを祓い、いつも活性化するように気を働かせていきます。

サロンのディスプレイは、もうクリスマスに。
世間はハロウィンですが、「赤」を置きたくて・・・
風水なのかな・・・商売している入り口に赤のものを置くといいんですって。
いつもなるべく赤を置くようにしています。
赤いお花とか、ポストカード、りんご。
りんごは一年の半分くらい、飾っています。
どうしてりんごが飾ってあるの?とたまに聞かれますが、験を担ぐとか、招き猫みたいな意味です。
「赤」という色にはパワーがあると思います。
この赤と塩を盛って、サロンの気を良くしようとしています。
クリスマスに向けて、もう少し赤を増やしていきます。
体の疲れで元気や、覇気がないときはヨモギ蒸しがおすすめです。
すっきりデットックス&体の内から温まり力がでてきます☆