ホームブログ > 脳の元気が美肌を作る② 脳の血流を良くする

脳の元気が美肌を作る② 脳の血流を良くする

目のクマは顔面血流不足が原因のひとつとお話しました。
そしてその顔面の血流不足は脳疲労によって起こる★

先ずは脳の血流をよくして疲労物質を脳から血液によって
運びだすことが重要です。

そのためのは血液がサラサラとスムーズに流れるように
しなければなりません。
ドロドロ血液ではダメなのです。

サラサラ・ドロドロを決めるのは血中に含まれている脂肪酸の種類。

ドロドロは動物の脂肪に含まれる脂肪酸や
チョコレートやナッツ類に含まれている脂肪酸。

サラサラは青魚に多く含まれる脂肪酸。

青魚の脂肪酸のEPAは血管の中で血のかたまりができるのを防ぎ
血液の粘度を下げて血流をよくします。

DHAは血管を柔らかくして、毛細血管のすみずみまで血液を
流れやすくします。

またどちらの脂肪酸も、血中の中性脂肪を低下させ
悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やします。

とくにDHAは脳に優先的に送り込まれて脳の働きをよくします。

脳の血流がよくなると、顔面の血流も回復します。

EPA・DHAは血液をきれいにしてくれて、脳にも肌にもいい☆☆
コメントをどうぞ





上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
bloom
bloom
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

Pagetop