ホームブログ > 免疫④ 胃腸

免疫④ 胃腸

免疫④ 胃腸

このような接触性皮膚炎になってしまう時には胃腸が弱っています。
アトピー、アレルギー症状のでる人に共通していえるのは「胃腸が弱い」ということです。

腸には腸管免疫といって、免疫システムがあります。
冷えていたり腸内環境が整っていないと、免疫力が低下してきます。
それが肌に現れてきます。アトピーにならないとしても・・・

例えば、肌荒れや吹き出物。
冷えたり便秘になったりすると、腸の環境が悪くなります。
汚れがたまった排水溝のイメージです。
いい栄養と一緒に腸内の悪い物も血液にのっていきます。
その血液からつくられるお肌はきれいなお肌にはなりません。
腸には重金属もたまっているそうです。」

毒をもらってそのまま毒をだす・・・・吹き出物になります。

宿便・・・腸の壁にへばりついて、そこで腐った状態になっているもの・・・
(宿便というものはないというドクターもいます。)

「皮膚は内臓の鏡」です。

一番にできることは冷やさない、温めることです。




コメントをどうぞ





上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
bloom
bloom
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

Pagetop